寺町の井戸と路地
Old well by the alley
かつては、隣接する寺社と寺社の境界の勝手往来の通路が井戸の脇を通っていただけのものであったのだろう。井戸は個人所有。
尾張屋版「江戸切絵図」本郷湯島絵図 (嘉永四年, 1851年) を見る限り、妙福寺の横の道は行き止まりになっている。
参考:
国立国会図書館デジタルコレクション - 〔江戸切絵図〕. 本郷湯島絵図
右下、三浦備後守下屋敷と松平伊豆守下屋敷の間辺り
路地は望湖山玉林寺の脇を通り、玉林寺の境内に出る。
Alley to the Gyokurin-ji temple
香華院望湖山玉林寺
Gyokurin-ji temple
玉林寺山門から言問通りに出る。
Gyokurin-ji main gate facing Kototoi-dori street
本堂の左脇を抜ければ三浦坂の途中に出るが、遅昼食べる所探さなきゃ。
善光寺坂 (言問通り)
Zenkoji-zaka (Kototoi-dori street), down to the Nezu sta.
あの信号を超えると文京区根津、もう一つ向こうが不忍通りとの交差点、東京メトロ千代田線根津駅。
「ネヅシフォン」にて
late lunch at 'Nezu Chiffon'
ここまでは谷中。
根津の路地も興味深いのだが、そろそろ下校時間。
Public bath
銭湯を横目で見つつ、引き返して根津駅へ。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。